落合たかし 経歴や妻は どら焼きがスペインで大人気の和菓子職人

菓子職人の落合尚スペインで大人気です!

スペインのセレブを虜にしてるのは
パテシエの落合たかしさんが作る、どらやき♡


そうこれです。
日本人にはお馴染みの、ドラえもんが大好きなやつです。
私も大、大、大好きです♡

このどら焼き効果で、落合たかしさんのお店は
スペインのテレビや雑誌で紹介され大ブームになってます!

和菓子職人でパティシエの落合たかしさんの
経歴や奥さん、なぜスペインに行ったのか気になりますね♪

スポンサーリンク

今、スペインで注目されている
和菓子職人落合たかしさん。

特にスペインのセレブも虜にしているのが
日本ではお馴染みの“どら焼き”です♡

スペイン中から注文が殺到していて、
1日に1000個超を売り上げることもあるそうです。

スペインに27万件ある食べ物の中で
「おすすめ100選」に選ばれたそうです!

まさにキング・オブ・どら焼きになっちゃいました。

現在は大人気の落合たかしさんのお店なんですが、
ここまでくるのにかなりのご苦労があったようです。

お店をオープンした当初は
全くお客さんが来なくて、一時は借金が2億円となり
“死”も考えたそうです。

当時で億の借金なんて、
それはかなり絶望的ですよね~。

しかしそうまでして、
なぜスペインに来ちゃったんでしょうか。

落合たかし プロフィール(経歴)

【名前】Takashi Ochiai(落合たかし)
【年齢】1953年生まれ 66歳(2018年現在)
【出身地】新潟県 新潟市
【妻】カルメ・マルティ(バルセロナ出身の奥様)
【子供】3人

落合たかし、なぜスペインへ

落合さんがスペインのバルセロナ(アイシャンプレ地区)に
お店を構えたのは、1983年の夏です。

そもそもなぜ落合さんは
スペインでお店を開いたんでしょうか?

その理由を以前お話されてました。

日本でお菓子の学校で学んだ後、
ロンドンへ修行に出た落合さん。

“どうしてバルセロナにお店を構えたのですか”の問に、

「バルセロナ出身の奥さんと結婚したからだよ。
ロンドンで知り合って結婚したんだけど、彼女が日本に来たら
あまりにも習慣が違いすぎるから大変だろうな、って思って、
それで僕がバルセロナにいることにしたんだよ」

とのこと。

スペインで頑張ってこられたのは
すべて奥様の為だったんですね~
愛があります♡

その優しさが落合さんが作るスイーツに
表れているんでしょうね。

落合たかしのお店のメニューや住所

落合さんのお店は1983年に
「OCHIAI」の名前でオープンしました。

創業35年をこえているので、もう立派な老舗ですね。

2008年からお店の名前を
「Pastisseria TAKASHI OCHIAI」
にしました。

Pastisseriaはカタルーニャ語で
“お菓子やさん”の意味です。

お菓子屋さんですが、お店はモダンで
とてもオシャレですね。

スポンサーリンク

もともとは販売だけだったんですが、
2008年にお店を拡張して、奥にイートインスペースを設けたので
カフェとして買って、その場でいただけるようになってます♪

今は敷地が広くなって、
1階にお店とカフェが併設され、
2階が工房になってます。

和菓子メニューはかなり充実していて、
大福やカステラ、羊羹、饅頭や茶まんじゅう、栗まんじゅうや水まんじゅうと
かなりの種類です。
大福だけでも沢山あります。

さらにクロワッサンなどのパンまであって
これまた大人気です!!

「Pastisseria OCHIAI」のバタークロワッサンは、
バルセロナの製菓学校と製菓組合が選抜している
“スペインで一番美味しい手作りのバタークロワッサン”として
2013年度にナンバーワンに輝いてます!

スゴイですね♡

大福も1つ3,5ユーロとなかなかのお値段ではあります。

どらやきもお値段は日本の倍くらいしますが
満足できるんじゃないでしょうか♪

今秋のモナカはすべて栗で満たされていて、
味はティヴェーデ(緑茶)、アンコ、ユズです。


ホント和菓子だらけですね♪

 

「Pastisseria TAKASHI OCHIAI」の住所は、

住所: Carrer del Comte d’Urgell, 110, Barcelona
電話: 93-453-6383
定休日: 月曜日
営業時間:
火曜~金曜8:00~14:30、16:00~21:00、
土曜8:00~15:00、16時30分~21:00、
日曜・祝日8:00~15:30のみ

交通: 地下鉄1号線ウルジェイ(Urgell)駅から徒歩7分ほど
駐車場: 無
カード: Diners,Visa,JCB,Master

地図:

スペインでドラえもんのどら焼き!?

ちなみに落合さんのどら焼きとは別に、
人気のどら焼きがあります。

これですね。

スペインで毎週日曜日にドラえもんを放送していたので、
その影響でしょうか。

DOKYO(度胸)と書いてありますね。
なにかしら日本語に関係あるのかと思いきや、

Dokyoは単なる商品名で
スペインのバルセロナに本社のある
パンやサンドウィッチ、お菓子、ドーナツ製造している
PANRICO社という大手の菓子パン会社の商品でした。

ちなみに、中は
アンコではなく、チョコレートクリームです。

⇒ダリアビロディド 家族や経歴、プロフィール インスタ画像が美しすぎる柔道家

⇒那須川梨々がかわいい 高校や家族、戦績は 身長や体重など天心の妹が気になる

 

落合たかしさん曰く、

「いろいろなことを乗り越えるのに、あまりこだわらず、
深く考えずひたすら仕事に没頭してきたんだ。
それが最善の方法だったからね。」

と語ってました。

これまで、1.に仕事、2.に仕事、3.に仕事
だったそうです。

でもこの仕事が好きだから頑張れたと
とのこと。
バルセロナに来る機会があったら、落合さんのお店にきて、
落合さんの大きな情熱と心をこめてお菓子に触れてみて下さい♪

スポンサーリンク