パラデル漫画の作り方【動画】 本多修に結婚式の依頼方法!3Dパラパラが凄い

今話題のパラデル漫画
パラデル漫画は芸人・本多修が作画している
3Dのパラパラ漫画です。

パラデル漫画に結婚式VTRやCMもオファー殺到とか。

結婚式やイベントの依頼方法も気になりますね。

 

パラデル漫画とパラパラ漫画って
どう違うんでしょうか?

スポンサーリンク

いまやパラパラ漫画を超え、
3Dのパラパラ漫画、その名も

 

パラデル漫画が注目されてます!

 

 

3Dのパラパラ漫画・パラデル漫画とは

 

パラデル漫画は、
芸人の本多修さんが考案されて
作画されてるものです。

 

飛び出るパラパラ漫画ってことで
パラデル漫画ってネーミングしたとのこと。

 

一体どう違うんでしょうね?
こちらは作品の一つです。

 

こちらはパラデル漫画での作品の一つ
DA PUMPUSAですね♪

 

 

すごい才能ですよね~

確かにパラパラ漫画とは違いますが、

 

どこがどう違うのかって・・・

ちょっと解説です♪

 

 

パラデル漫画はパラパラ漫画とどう違う?

 

そもそも、
パラデル漫画の前にパラパラ漫画って
どんなものだったでしょうか。

 

パラパラはかなり昔の映画などに使われてた手法で、
絵に描いた人物やモノの動きを
少しずつずらして別の紙に描き、

 

その絵をパラパラとめくっていくと、
絵が動いていくように見えるものですね。

 

 

このパラパラ漫画では、
芸人の鉄拳さんが有名ですね。

 

「鉄拳、母への感謝を描く」

 

これは鉄拳さんがお母さんへの感謝を綴った作品です。

これは泣ける…

 

これがパラパラ漫画ですね。

 

 

そしてこちらが
パラデル漫画との違いを
本多修さんが解説してくれている作品です。

 

【万引き犯と店長編】

 

 

もちろん一見したら、
パラデル漫画とパラパラ漫画の違いが
よく分からないんですが、

 

この解説動画をよく見ると、
やっぱり全然違いますね。

 

 

最大の違いは、
パラパラ漫画は2次元
つまり絵であるのに対し、

 

パラデル漫画は3次元
絵の中に実写が同時に表現されているんですね。

 

 

絵の中で実際の社会が映し出されていて、
会話したりして絡んでいるわけです。

 

その絵が飛び出して見えてます!

 

 

このあたりは、
パラパラ漫画では表現できなかった部分ですよね。

 

そこがパラデル漫画の一番の特徴です。

 

 

上の画像はパラデル漫画の一部ですが、

こんな感じで、
実社会に絵のキャラクターが入って北感じです♪

 

けっこう以前から、
こういった手法は日本のドラマでもみられましたが、

 

3D映画になって、もっとクリアな画像で
今後はわりと頻繁に使われてくるんじゃないでしょうか。

 

 

 

結婚式やイベントへのオファー(依頼方法)

 

最近はこの本多修さんのパラデル漫画、

スポンサーリンク

 

イベントや結婚式でもかなりオファーがあるそうです。

 

 

確かにこれ結婚式で、
2Dのキャラクターが二人の馴れ初めから
今までのストーリーを実社会の中で
冒険活劇で表現できたら、

 

今までにない感じで
かなり盛り上がるんじゃないでしょうか♪♪

 

 

ということで、
パラデル漫画でのオファーは現在、
本多修さんしかいらっしゃらないので

御本人への直接オファーになるしょうか。。。

 

こちらご本人のツイプロです。

 

この中にもありますが、

 

お仕事の依頼は、直接DMのようです。

paradaosamu@gmail.com 宛にて。

 

 

 

パラデル漫画の作り方

 

パラデル漫画の作り方なんですが…

まぁ百聞は一見にしかずってことで、

本多さんが作り方の解説動画をアップしてくれてます。

 

パラデル漫画でDjkooさんを作ってみた

 

これはTRFのDjkooさんがメインキャラの作品です。

これで500枚くらい書いてるんですね~

 

やっぱりかなりの量が必要なんですね。

 

こんな感じで書いていけば
出来るとは思うんですが…

やっぱりちょっと難しいですね。。。

 

 

 

 

芸人・本多修 プロフィール

 

パラパラ漫画の鉄拳さんは芸人ですが、
パラデル漫画の本多修さんも芸人です。

性別:男性
生年月日:1983年04月15日
身長/体重:174cm /70kg
血液型:B型
出身地:神奈川県 小田原市
趣味:将棋、11人兄弟なので家族を想うこと
特技:ガムテープを使ってカッコよくズボンを脱ぐ、ほんだいこ、パラパラ漫画
出身/入社/入門:東京NSC12期
引用元:https://profile.yoshimoto.co.jp/

 

芸人さんってホント多才でスゴイですね。

 

本多修さんは、
「東京NSC」出身の12期生で、
同期は渡辺直美さんやジャングルポケットさんがいます。

 

普段は“魂の巾着”というコンビで
活動してます。

今後はこのパラデル漫画は
かなり注目されると思います!

 

 

これ見ててかなり楽しいですし、
いろんな場面で使えますもんね♪

 

パラパラ漫画も素朴で2Dだからこそ
素直に訴えかけるものがあって
とても好きですが、

 

このパラデル漫画はより躍動感があって
リアルな存在感を感じて、

 

とてもおもしろいですね♡

 

⇒ゲートボックス値段と口コミレビュー キャラと結婚!婚姻届の出し方とは

 

⇒グイ縦グイ横の意味は?TikTokでJKの振り付けが可愛い

 

スポンサーリンク