
【世界柔道2018で注目!
美しすぎる柔道家ダリア・ビロディド】
可愛くて、美しすぎる柔道家として注目の
ウクライナ代表、ダリア・ビロディド♡
とにかく可愛いです。
ダリア・ビロディド選手細身の体ですが
めちゃ強いんです。
バクーで開催の柔道の世界選手権にも出場します。
ダリア・ビロディドさんの経歴や家族、身長体重
インスタ、ツイッター、なんでも気になりますね♪
いまウクライナの美しすぎる柔道家として
注目のダリア・ビロディド。
とにかく可愛くて強いんです。
ダリア・ビロディドのプロフィールやインスタなどを
ご紹介します♡
ダリア・ビロディド選手のプロフィール
ダリア・ビロディド(Daria Bilodid)
【生年月日】2000年10月10日
【出身地】ウクライナのキエフ(Kiev, Ukraine)
【身長】172cm
【体重】48kg
【職業】柔道家
【階級】48kg級
【得意技】内股、大内刈、三角絞からの崩上四方固
【家族】父親 ゲンナジー・ビロディド(2005年の世界選手権73kg級で3位)
母親 スヴェトラーナ・クズネツォワ(元柔道家)
インスタ⇒https://www.instagram.com/dariabilodid7/
ツイッター⇒https://twitter.com/dbilodid
フェイスブック⇒ダリア・ビロディドFB
身長が172cmとのことで結構高いですね、
日本では高めですが、ウクライナでは普通でしょうか。
体重は48kgとのことです。
柔道家にしてはかなり細めに見えるので、
40キロ台前半くらいな感じですが
やっぱり全身筋肉なので見た目より重いでしょうね。
そのほか、
血液型などは残念ながら公表されてませんでした。
⇒サスキア・アルサル 彼氏や結婚経歴は インスタ画像が美人なエストニア騎手
⇒エリカ・マリナ姉妹の父母親や彼氏は インスタのエリマリが可愛い!年齢、プロフィールは
ダリアビロディド経歴
ダリア選手はウクライナのキエフで誕生。
6歳の頃、柔道を始めました。
柔道を始めた頃は柔軟さを養うためか
体操の練習もされてたそうですよ。
これだけの美しさとスタイルなので
モデル事務所からのスカウトもたびたびあったそうです。
でも、好きな柔道に専念するため、
断ったんだとか。
覚悟が素晴らしいですね♡
■2015年、ヨーロッパで開催されたカデットでの大会では
44キロ級で出場し優勝を果たしました。
大会史上2番目の若さとなる14歳299日での優勝です。
(ちなみに1番目は朝比奈沙羅の14歳296日です)
この大会で日本の五十嵐莉子にも勝ってます。
■2016年には階級を48キロ級に上げて、
ヨーロッパカデで2階級制覇、さらに
ヨーロッパジュニアでも優勝しています。
■2017年、ヨーロッパオープン・プラハで優勝。
■ヨーロッパ選手権で優勝。
こちらでも史上2番目の若さ、16歳192日で優勝しました。
(1番目は、1991年に61kg級で優勝したハンガリーの
ナギ・ジュジャ選手の15歳197日)
グランプリ・ハーグでは、
IJFワールド柔道ツアー初優勝。
■2018年、グランプリ・チュニスでは
なんと、オール一本勝ちで優勝してます。
グランドスラム・パリでは、
準決勝で世界チャンピオンの渡名喜風南を破り、
決勝で韓国のカン・ユジョンを破って優勝しました。
グランドスラム・デュッセルドルフでも
決勝でチェルノビツキ・エーヴァ(ハンガリー)を破って優勝。
素晴らしい戦績ですね♪
好きな柔道選手は
ロンドンオリンピックの57キロ級で3位になった
オトーヌ・パヴィア選手(フランス代表)だそうです。
ダリア・ビロディド選手の家族
ダリアさんの父親、
ゲンナジー・ビロディド選手は2005年の柔道の世界選手権
73キロ級で第3位となった実力者です。
2度欧州チャンピオンに輝いたこともあります。
2000年のシドニーオリンピックでは9位、
2004年のアテネオリンピックは2回戦で敗退、
2008年の北京オリンピックでは7位、
という感じで、
メダルまであと一歩の選手でした。
でもオリンピックに3回出場してるって、
かなりスゴイですよね。。。
ダリアさんの母親のスヴェトラーナ・クズネツォワも
元柔道家です。
いまは現役を引退し
指導に専念されているようですよ。
兄弟については公表されている情報はありませんでした。
ご両親が柔道家という環境で
ダリア選手がここまで強くなって
素晴らしい成績を収めているので
もし兄弟がいたらおそらく同じくらい強くなってますよね。
なので、ダリア選手は多分
一人っ子なのではないでしょうか。
柔道に関しては、
両親がコーチなんでサラブレッドですね。
ダリア・ビロディド選手 主な戦績まとめ
◆44KG級での戦績
2015年 – ヨーロッパカデ 優勝
2015年 – 世界カデ 優勝◆48KG級での戦績
IJF世界ランキングは800ポイント獲得で7位(2018年3月現在)。
2016年 – ヨーロッパカデ 優勝
2016年 – ヨーロッパジュニア 優勝
2017年 – ヨーロッパオープン・プラハ 優勝
2017年 – ヨーロッパ選手権 優勝
2017年 – グランプリ・フフホト 3位
2017年 – グランプリ・ハーグ 優勝
2018年 - グランプリ・チュニス 優勝
2018年 - グランドスラム・パリ 優勝
2018年 - グランドスラム・デュッセルドルフ 優勝
ダリア・ビロディド選手ほんとに可愛いですよね。
格闘家とは思えないルックスです。
モデルでスカウトされたというのも納得です。
細身だけど体はかなりムキムキです♡
強い選手は応援したくなりますが、
彼女のように美人だとなおさらですね。
どんどん勝ってもらいたいです。
今後も要注目です!